こんにちは。
院長の中島です(⌒∇⌒)
当院は骨盤矯正がとても好評いただいておりまして、
最近患者さんの健康意識も高くなってきたためか、
姿勢ってどこで決まるの??
というご質問をよくいただきますので、この記事を読んでくださっている方にもお伝えしたいと思います。
姿勢は色々な要素で成り立っておりますので、影響のあるものを全部書くことになってしまうので、大事なポイントを2つだけ☆
1つめは・・・骨盤です
骨盤が歪むと姿勢が悪い・・・これは世間的にも良く言われてきていますので
お聞きになったことがある方も多いかもしれませんね。
骨盤は座っているイスの高さに影響されます。
殆どの方がイスが低くなると調子を崩しますので、深く沈むソファーなどを常用されている方はご注意くださいませ(;^ω^)
2つめは・・・肩甲骨です
これはあまり聞いたことがないかもしれません。
しかし、肩甲骨は自由度が高い骨なのですぐ移動してしまいます。
肩甲骨が移動すると、肩の位置が決まってしまうので
殆どの方は肩甲骨が前に向いてしまい、それから肩が前に向いてしまい、
猫背になってしまいます(;^ω^)
これを防ぐには
ストレッチと運動です
ストレッチはイメージしやすいかもしれませんが、運動はどうでしょうか?
肩甲骨を背骨に引き付けておくのも筋肉なので、ここに必要な分の力が入っていないと、肩甲骨は背骨から離れていきます。
つまり、肩が前に向いている状態ですね。
これでは姿勢は良くなりませんし、肩こりの原因にもなります。
肩甲骨って運動させてあげるととてもよく働くところです。
それはもう一瞬で(o^―^o)ニコ
試してみたい方はぜひ当院にご連絡くださいね(^_-)-☆