こんにちは。
院長の中島です。
よく『猫背だと思うんです』と相談を受けることがあります。
猫背は良くないというイメージを持っている方は多くいらっしゃると思いますが
何が良くないかを知るのも良いかと思います。
知ることで自分の症状に見当が付いたり、対策がイメージできるようになるかもしれませんよ(^_-)-☆
それでは猫背の良くない事として本日は3つご紹介します。
①日常的に酸欠になりやすい
姿勢を伸ばした時と、丸めた時、どちらが深呼吸しやすいでしょうか?
やってみるとすぐわかりますが、姿勢が丸まっているときの方が呼吸しづらいです。
つまり、普段から酸素が取り入れずらくなり、身体は軽い酸欠状態に追い込まれます。
筋肉も酸素を消費して活動しておりますので、酸素が少なければ当然辛くなりやすいです。
②筋肉に絶えず負荷が加わる
例えばですが、首の部分を例に挙げますと猫背の方は首が前に倒れています。
前に倒れると関節の負担も筋肉の負担も絶えずかかることになり、筋肉や関節は休憩が取れなくなってしまいます。
休憩が取れないということは、回復する(治癒する)時間がなかなか取れない事と一緒ですので
回復自体が遅れるどころか、だんだんひどくなってしまう事もよくあります。
③かっこ悪い
いうまでも無いかもしれませんが、姿勢が良い方に比べて印象が良くないことが多いかなと思います。
同じ人でも違って見えるくらい印象が変わります。自分がどんな風に見えるかってすごく大事ですよね(;^ω^)
以上3つが代表的というより、当院で多く聞くご相談事です。
姿勢は自分で直せれば良いと思いますが、なかなか自分の力だけでは難しい物だと思います。
アプローチしてあげれば身体はちゃんと答えてくれます(⌒∇⌒)
健康の第一歩となるように、今年は猫背を改善したい!とお考えの方は
☎03-5718-1166か下記のLINEにご連絡ください。
LINEの返信は院長が直接行っておりますので、100%院長に届きます。
それでは(^▽^)/
執筆者 リファイン整骨院・整体院 院長 中島 謙信